FF MEMBER’S VOICE

ライブやCDの感想、会報の感想、FFグッズのおすすめの使い方、ファンのマナーについて思うこと…などなど内容はなんでもOK! FFFはフミヤとFFメンバーが一緒に作る会報です。一方的なお知らせではなく双方向性のある誌面にするため、皆さんの声を聞かせてください。

会報でオススメしてくださった宮本輝さんの「流転の海」シリーズ。第九部まで読めるのだろうかと半信半疑で読み進めていたのですが、中盤からはフミヤさんの「まぁ、途中でやめられないとは思うけど」という言葉に共感しながら一気に読み終えました。最後の一巻まで来ると読み終えるのが寂しくなったほど。comu comuで「第八部の最後、感動したね」「あのお別れの場面泣いたよ」など、お友達と想いを共有できたことも幸せでした。フミヤさんのオススメがなければ手に取らなかったこの本との出会いに感謝。私にとっても大切な本になりました。
(FF-083589 KAZUYO MATSUZAKI)

→該当記事はこちら

恥ずかしながら料理が苦手で、F’s RECIPEに挑戦したいと思いつつ、一度も作ったことはありませんでした。会報vol.109の『イタリアン・サバサンド』も「ケッパー? ディルって何?」という感じ。ある日、スーパーでディルを見つけて嬉しくなり、初めてチャレンジ☆ 美味しいサバサンドが作れました! 簡単&美味♪ リピ決定です!! 残ったオリーブ・ケッパー・ディルで何を作ろうかな? 検索しながらあれこれ考え中です( *^艸^)
(FF-077079 YUKO KONDO)

→該当記事はこちら

チェッカーズ時代からファンで、ライブも何度も行きました。でもファンクラブは入らなくていいかなーって思ってました。メールが来たってスタッフの人が書いてるんでしょ、歌聞いたりテレビ見たりすればいいかなって。今回ファンクラブに入ったのはどうしてもチケットが欲しかったから。ところが!! 実際フミヤさんの名前でバースデーメールやちょっとした日常のメールが届いたら、思った以上に嬉しいものですね。ましてやコンサート中に打ったメールが直に届くなんて!! しっかり保存して、フラグもつけて見直してはニヤニヤしています。当然、来年もFFは続けます。よろしくお願いします。
(FF-086050 KAZUE KOJIMA)

ACTIONツアーは行ける所を手当たり次第申し込んだけど、コロナのせいで手放す状況に。もうこんな思いをするのは嫌だ!と、十音楽団は申し込みませんでした。このように決断できたのは電子チケットのおかげ。紙チケットだと直前に譲ることも買うこともできないけれど、今のような世の中の状況を考えると電子チケットは素晴らしいシステム。現在私には約束されたチケットは一枚もありませんが、ツアーが始まる頃、やっぱり行ける状況になってるといいなぁ☆ チケットをゲットして参加したいです!!
(FF-080885 SHINAKO NAKAKUBO)

県外に行けるようになり、真っ先に福岡の藤井フミヤ展に行ってきました。初期の作品を見て、あーこの時は東京に見に行ったなぁとか、作品の制作年を見て当時のことが懐かしかったり、ほろ苦い思い出を思い出したり(笑)。たくさんの絵とフミヤさんのメッセージを見て、脳内が活性化された気がしました。ほぼ毎年ツアーして、テレビも出て忙しいはずなのに、なんでこんな精密な絵が描けるのか…本当に多才さに驚きです。また九州地方で開催よろしくお願いします(^_^)
(FF-018707 MIYUKI EGUCHI)

→「藤井フミヤ展」個展情報はこちら    


長男が20歳になりました。ふと、フミヤくんは息子さんが20歳になった時、どうだったのかなぁ?と、comu comuで10年前の10月の日記を拝読。そこには今の私と同い年のフミヤくんがいた。そして、FFにとっても嬉しい内容だった。いつも他愛のないフミヤくんの日記にホントに癒されている。悩みが消えたりする訳ではないけど、なんか答えがもらえる。それで良いんじゃない?って、そっと背中を押してもらってる感じ。親や先生の言うことは聞かなかったのにね。フミヤくんから直接もらった言葉ではないのに(笑) FFならではの特殊能力だね!
(FF-082992 KAYO FUNAHASHI)

→会員限定SNSサービスcomu comu関連記事はこちら