
毎回フミヤがお題を出します。そのお題に合った画像に簡単な解説をつけてメールでお送りください。フミヤが1枚ずつ選考します。 アートな作品をたくさんお待ちしています。


『忘れられない夏一番のキラメキ』
夏はさまざまな思い出が生まれる季節。酷暑だった今年の夏の一コマから、時代を遡った懐かしい光景など、皆さんの“夏一番のキラメキ”が寄せられました。その中からフミヤが選んだのはコチラ!

FF-073623 MIHO NARITA
アゲハ蝶の羽化。空へと見守る夏の始まり。

FF-030245 NORIKO IWASAKI
夏のレジャーと言えば、今はなき、としまえんプール。幼い頃、毎年行ってたなぁ〜。


FF-083534 KAYO TORITANI
夏の上高地で、普段の暑さを忘れるくらいの快適な気候の中、気持ちよく散策してきました。大正池の水面が穏やかだったので、鏡のように焼岳が写り込む姿に感動しました。真ん中に白く写っているのは、朝もやの残りです。ずっと眺めていたいくらいの素敵な景色でした。

FF-084056 NAOMI MIYAZAKI
今年の夏。富士山。ちょっとしか見えなかったけど、初めてノコギリクワガタを見つけました。富士山とクワガタのコラボで、忘れられない夏になりました。


FF-000600 MICHIKO KUNITA
インターハイの東海大会後に親子5人で伊勢へ行き、海無し県で育った子供達は海に夢中、お母さん達だけで夫婦岩へ。遠かったので「みんなで手を上げて〜」とスマホで連絡。夕陽に照らされ、とても綺麗でした。

FF-088199 MIYU TESHIMA
初めてのひまわり迷路。自分よりずっと高いひまわりに囲まれ、ドキドキワクワクしながら出口に向かおうとする当時6歳の私と4歳の弟。弟は迷いながらも、腕を振ってとても楽しそうに歩いています! ひまわりの街に迷い込んだ、10年経っても忘れられない思い出です。

FF-048877 KAZUE ASAI
「早く〜早く〜!」と言いながら、突然走り出した姪っ子ちゃん。コロナに帰省を邪魔されてなかなか会えない間に、赤ちゃんから女の子に成長していました。境内の風鈴が鳴り響く中で、元気いっぱいに輝いている姿を見てキュンとなりました。

●「佳作」に選ばれた作品はこちら
FF-086353 YOKO YAMADA
息子2歳… 。初めての海でした。キラキラの波…。大海原を見て何を思ってたのかなぁ〜。

F:小さな瞳に大きな海
FF-084066 CHIE HIRANO
旅先の道の駅に積まれた、メロンの山・山・山! こんなにたくさんのメロンを一度に見たのは初めてで、心が躍りました♪

F:どんだけメロン!
FF-068416 SUMIYO URATA
夏休みになると、祖父はいろんなところに連れていってくれました。これは遊園地の帰り。寝ていて知らないはずなのに、なぜかこの写真を見ると、カメラを構える祖父の温かく優しい笑顔が思い浮かびます。

F:瞬間移動
FF-087456 MISATO IWASE
拾い集めた夏のカケラを海の水に溶かし込んで….。見つめる先には何があるのかな?

F:夏の宝石
FF-006098 SAWAKO ICHIBA
甲子園出場を懸けての東京予選大会、5回戦目の神宮球場。第1試合の朝からとても暑かった日。息子の通う高校の勝利を願って、みんなで応援に。残念ながらも敗退してしまいましたが…。選手も応援席も、暑い中での熱い応援が、大きく広がる都会の空に響いていました。

F:ザ・夏! プレイボール!
FF-091201 TOMOYA HIRAO
5歳の息子が描いた「花火」です。

F:岡本太郎のDNA
次回のお題『小さい秋、見〜つけた!』
どこまで夏が、この暑さが続くんだよう! そう思っていても、必ず秋はやって来る。
やっと秋が来たかも! そんな喜びを感じる秋の訪れの1枚をお待ちしています。
⚠️撮影・投稿時の注意点⚠️
「各コーナーへのご応募は・・・」ページに記載の注意点を必ずお読みください。
入賞作 [GOLD・SILVER・BRONZE] に選ばれると…
フミヤ直筆メッセージ入り・オリジナルカードをプレゼント!! 皆さま、奮ってご応募ください!
※詳しくは「各コーナー応募方法」をご確認ください。